いよいよですね
わたしも参加します

2014年9月27日(土)
春日大社
飛火野 特設ステージ
※雨天決行・荒天中止
開場16:15/開演17:00
ふだんは鹿さんがいっぱいところに
椅子を並べるらしいです
普通に芝生の野っ原みたい
雄の鹿さんは今の時期発情期らしいので
気をつけて下さいね。
せっかくなので
今年6月に歴史体験学習に行った
娘に鹿情報を確認
わたし: ねえ、お母さんさあ
今度春日大社に行くんやけどねえ
奈良の鹿ってどんな感じなん?
娘: 鹿、マジやばいよ~
普通に「う◯こ」ボロボロしながら
歩きよるの見たよ~
鹿せんべいとかあげたらダメよ~
いっぱい寄って来て大変よ~
だそうです

そのわりには、鹿の写真いっぱい撮ってたけどねえ














それから
角松敏生様より
紙飛行機
やりません
皆に教えておいてね~
神域、ってこともありますが
なにより
世界遺産なので........
とのこと
よろしくお願いします













心配されていた
お天気も大丈夫みたいです

野外なので
虫よけスプレー買いました。
虫刺されの薬も購入
お気に入りのスニーカーを
履いていくので
ビニール袋と輪ゴムを
準備しようと思います

あとは大事な
トイレ情報
参考まで
土日は100円バスもあるみたいです。
奈良公園のHPに行くと
もっと詳しく分かります。
http://nara-park.com/index.html
では
いっぱいはじけましょう
