角松敏生 ニューアルバム
『SEA BREEZE 2016』が発売されて
かなり過ぎました。
3/26の土曜日に
やっとゆっくりと聴く
ことが出来ました。
初回限定版の2枚組
Disk1 と 2は
同じ曲
ヴォーカルが違うだけなのに
全く違います。
どちらが好きかは個人で変わると思うのですが
私は今回
歌入れ直した
Disk1です。![]()
歌い直しをすると
当時のイメージが崩壊して
ガッカリすることもあるのですが
ヴォーカル最高
角松敏生完全勝利です
ファン納得の
リミックスが完成したと思います。
80年代の音楽なのですが
そこがまたかっこいい。
音がクリアです。
クリアでありながら優しい。
鈍感な私でも解ります。
当時の貴重な音源が残っていて
良かった。
DISC2は「SEA BREEZE」のアナログ盤をレーザーターンテーブルでアーカイブ&リマスタリング音源 です。
こちらは従来盤と聴き比べると
音の違いがわかると思います。
角松敏生さんも納得して作った
アルバムですので
ヨロシクお願いします*\(^o^)/*
『SEA BREEZE 2016』が発売されて
かなり過ぎました。
3/26の土曜日に
やっとゆっくりと聴く
ことが出来ました。
初回限定版の2枚組
Disk1 と 2は
同じ曲
ヴォーカルが違うだけなのに
全く違います。
どちらが好きかは個人で変わると思うのですが
私は今回
歌入れ直した


歌い直しをすると
当時のイメージが崩壊して
ガッカリすることもあるのですが
ヴォーカル最高
角松敏生完全勝利です
ファン納得の
リミックスが完成したと思います。
80年代の音楽なのですが
そこがまたかっこいい。
音がクリアです。
クリアでありながら優しい。
鈍感な私でも解ります。
当時の貴重な音源が残っていて
良かった。
DISC2は「SEA BREEZE」のアナログ盤をレーザーターンテーブルでアーカイブ&リマスタリング音源 です。
こちらは従来盤と聴き比べると
音の違いがわかると思います。
角松敏生さんも納得して作った
アルバムですので
ヨロシクお願いします*\(^o^)/*